音楽講座
ヴァイオリン音樂について
山本 金雄
pp.69-71
発行日 1955年11月10日
Published Date 1955/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662201068
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
先日,日本へ来たオイストラツフ(ロシヤ)やハイフエッツ(アメリカ)のヴァイオリンを聴き,その非常に美しい音色,音楽に酔わされましたが,今月はヴアイオリン音楽についてお話し致しましよう.
先ず音楽には大きく発けて声楽,器楽と分けられ,器楽には絃楽器と管楽器と打楽器の3種類に分類する事が出来ます.ピアノやオルガンもこの3種類の中に入れられる訳ですが共に鍵盤をもつているので,特に鍵盤楽器とも云つており,日本に元々ある楽器,例えば尺八,竜笛(雅楽に使う横笛)神楽笛,しちりき,びわ,箏,三味線,胡弓,太鼓(おおかわ)小鼓(こつづみ)鉦鼓(しようこ)等は特に日本楽器と云つております.
Copyright © 1955, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.