ホームヘルパー跳びある記・3 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    ‘福祉’の免罪符?
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                松田 万知代
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1藤沢市役所・老人生きがい課
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.773
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1978年7月1日
                  Published Date 1978/7/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1661918450
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 
家庭奉仕員制度が制定されて今年で15年になりました.振り返ってみれば,一昔前まで,福祉の対象者といえば‘生活困窮者’とか‘要救護者’とか呼ばれ,その救済としては上(役所)からの一方的な施策であり,受け手は個人としての価値や主体性,積極性など何も持ち合わせていなかったようです.福祉サービスの与え手と受け手の関係は上下関係としてあり,福祉の対象は貧しい人や下層階級がほとんどであり,それは‘特殊な人たち’と思われていました.
しかし,ここ10数年来の急激な国民生活の変化に対応するため,種々の制度・対策が整備充実され,老人たち自身も‘要保護者’から福祉サービスの‘利用者’として目覚めてきたのですが,その‘利用者’である老人たちは,してもらえること,与えられることを待ち,注文したり文句を言ったりするようになりました.
Copyright © 1978, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

