サルとヒトの比較産科学・6 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    霊長類の性と生殖(Ⅰ)
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                大島 清
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1京都大学霊長類研究所
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.412-419
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1980年6月25日
                  Published Date 1980/6/25
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1611205718
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
1.まえがき
前号でお話したように,今回と次回は,夏休みを利用して,ひと息入れて,そっと霊長類の性をのぞいてみることにする。
「性」と「生殖」は下等動物では同義語に等しい。性イコール生殖である。つまり生殖を契機としてオス・メスの行動に変化がおこる。たとえば鹿。繁殖の季節が近づくと牡鹿の頭部に双角が芽生えてくる。気に入ったメス鹿の争奪に必要な角(つの)である。映画「バンビ」のワンカットを思い出されるとよい。オットセイもそうだ。彼らは北海の島で子を産むが,それに先立つこと数か月前から,何千,何万頭の大群が北の海に向かって大移動をする。魚も同じだ。鮭を例に挙げよう。鮭の繁殖周期は4年に1度。それも一生のうちで1回きりである。たった1度だけ産卵をして生殖の役目を果たすとあの世行きというわけだ。鮭は産卵のために必ず自分の生まれた川に帰って来る。これをサケの「母川回帰」というのだが,サケの一生は4年に1度の生殖にあるといっても過言ではない。

Copyright © 1980, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


