研究・調査・報告
新生児の呼吸観察
毛利 地塩
1
,
矢鉾 エツ子
1
1熊本労災病院8病棟
pp.294-298
発行日 1977年5月25日
Published Date 1977/5/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1611205206
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
1.はじめに
新生児は出生と同時に母体と全く異なった環境へと変化を余儀なくされ,新生児自体の体内にはさまざまな変化が起こってくる。
呼吸の開始はその中で最も重大なものの1つで,新生児を看護するものにとっては,出生後の第一呼吸の開始から安定した肺呼吸の確立までの注意深い観察が重要な課題である。最近の統計によれば,新生児死亡の半数以上は呼吸障害に起因するとされ,これは新生児の管理上特に注目されなければならない問題である。
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.