Japanese
English
特集 障害者ケアマネジメント
知的障害者の現状と問題点
Actual situation of the care-management for the mentally challenged and its future.
福岡 寿
1
Hisashi Fukuoka
1
1北信圏域障害者生活支援センター
1The Northern Nagano Regional Care Center for the Retarded
キーワード:
障害児者地域療育等支援事業
,
知的障害者ホームヘルプサービス
,
知的障害者の「介護」
Keyword:
障害児者地域療育等支援事業
,
知的障害者ホームヘルプサービス
,
知的障害者の「介護」
pp.1371-1376
発行日 2002年12月10日
Published Date 2002/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552109957
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに―「支援費支給制度」開始を間近に控えて
平成15年度から始まる「支援費支給制度」を目前にして,現在,全国の市町村では,利用者からの支援費支給申請を受け付け,審査をし,受給者証を交付するという事務手続き等に忙殺されている状況にある.
この「支援費支給制度」に移行するにあたり,地域生活支援については,利用者の声に基づいて「ケアマネジメントの手法を用いて」地域生活の組み立てをしていくとされている.つまり,単発のサービスで対応できなかったり,現状のサービスでは地域生活を送ることが困難な人達に対して,彼らの声に基づきながら,ニーズに応えるべく,関係者が集まって,ケア会議を開催していく.その際,公的なサービスに留まらず,家族,近隣,ボランティア,保育園,学校,小規模作業所等々,さまざまな支援にアクセスして,本人が地域で暮らせるための支援の仕組みを統一的,継続的,一体的に作り上げていく.こうしたシステムが必要であるとされている.
Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.