Japanese
English
特集 障害児者の就学支援
就学支援相談
School attendance guidance.
小池 純子
1
Junko Koike
1
1横浜市総合リハビリテーションセンター
1Yokohama Rehabilitation Center
キーワード:
就学指導
,
教育的ニーズ
,
特別支援教育
Keyword:
就学指導
,
教育的ニーズ
,
特別支援教育
pp.321-327
発行日 2010年4月10日
Published Date 2010/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552101743
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
就学指導とは,特別な教育上の支援を必要とする障害児を発見し,適切な教育の場を選ぶための指導と手続きをいう.就学支援相談はこの就学指導を指すことが多く,就学に向けた教育相談などの保護者支援よりも,義務教育開始時の教育の場を選定することに重点が置かれる傾向にある.また,就学後の相談支援体制は,潜在的ニーズに対して不十分であると言わざるを得ない.
文部科学省によれば,義務教育段階において特別支援教育を受けている児童生徒は増加傾向にあり,学習障害(LD),注意欠陥多動性障害(ADHD),高機能自閉症等,学習や生活の面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒は,約6%程度の割合で通常の学級に在籍している可能性がある(2002年).教育的支援を必要とする児童生徒の捉え方は,障害の重度・重複化や多様化,発達障害等への対応,高等部への進学率の上昇,卒業後の進路の多様化などを背景に大きく変化しており,就学支援相談のあり方も見直しが必要である.
本稿では,就学支援相談に関わる制度を解説するとともに,横浜市の現状と課題を紹介する.なお,発達障害の定義は,「自閉症,アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害,学習障害,注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるもの」(発達障害者支援法)に準ずることとする.
Copyright © 2010, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.