Japanese
English
特集 高次脳機能の最近の話題
大脳側性化と脳梁離断症候群
Current Topics on Higher Brain Functions: Cerebral Lateralization and Callosal Disconnexion Syndrome
河村 満
1
Mitsuru KAWAMURA
1
1千葉大学医学部神経科内科学教室
1Department of Neurology, School of Medicine, University of Chiba.
pp.586-590
発行日 1993年9月15日
Published Date 1993/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551103818
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
1初めに
左右大脳半球の機能分化を大脳側性化(Cerebral lateralization)と言う.言語機能は,右利きでも左利きでもおおむね左大脳半球に偏在していることが失語症の研究から知られている.失行の病巣検討から高次の行為に関する左右大脳半球の機能分化があることも同様に一般的な事実として認められ,右利きでは言語同様左大脳半球に優位性がある.このような古くから知られている大脳の側性化に加えて,最近では視覚性注意機能や視覚構成機能についても機能分化があり,それらの機能が右利きでは右大脳半球に偏在していることが明らかにされつつある.
脳梁をはじめとする左右対側の大脳半球皮質間を結ぶ交連線維や,一側の大脳半球内の異なる皮質領域間を連絡する連合線維の障害によって生ずる高次大脳機能障害をまとめて離断症候群(Disconnexion syndrome)と呼ぶ.交連線維の障害で起こる症候の機序は言語,行為,視覚性注意・構成機能の大脳側性化を前提に置くことによって初めて理解することができ,逆に交連線維病変例の検討から左右大脳半球の機能分化が確認されることもある.
ここでは,まず,最大の交連線維である脳梁の病変によって生ずる既知の症候(脳梁症候群)を,脳梁内病変部位別に整理し,それぞれの症候内容を示し,発現機序について述べ,次に大脳側性化に関する新しい話題についてふれる.
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.