特集 高齢者骨折の外科的治療と理学療法
橈骨遠位端骨折
山本 泰雄
1
,
小畠 昌規
2
Yamamoto Yasuo
1
1西岡第一病院リハビリテーション部
2西岡第一病院整形外科
pp.47-52
発行日 2005年1月1日
Published Date 2005/1/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551100007
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
橈骨遠位端骨折は,高齢者の上肢骨折の中で遭遇しやすいものの一つである.多くは,徒手整復後のギプス固定による保存療法で良好な成績を得ることができる.しかし転位骨片の整復が不良な場合は疼痛や可動域制限を残すことがある.また頑固に続く手指の腫脹や拘縮,変形治癒後の尺骨遠位端周囲の疼痛,反射性交感神経性ジストロフィー(reflex sympathetic dystrophy;RSD)などの合併症により対応に苦慮する症例が少なからず存在する.Gartlandら1)は橈骨遠位端骨折の成績不良因子として背屈転位が遺残したまま治癒することを報告している.
一般に高齢者の橈骨遠位端骨折は骨粗鬆症をその基盤として発生することが多いため,骨折部の整復の維持が困難であることが多い.加えて安定型の骨折に比べ,不安定型の骨折では徒手整復による良好な整復位を得にくく,仮に整復位が得られたとしてもギプス固定中に再転位することも多いとされる2,3).このため不安定型骨折に対しては,整復位の獲得と保持のため経皮ピンニングや創外固定,内固定などの手術的治療が選択される3).
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.