特集 遺伝と臨床検査
III 染色体異常の診断
2.末梢血の各種染色体分染法
7)脆弱X染色体の検出
笠井 良造
1
,
楢原 幸二
2
Ryozo KASAI
1
,
Kouji NARAHARA
2
1旭川児童院
2岡山大学医学部小児科
pp.160-164
発行日 1992年10月30日
Published Date 1992/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542901299
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
●はじめに
染色体脆弱部位(chromosomal fragile site)とは,特定の条件下で染色体を培養したときに,染色体上に認められる切断(break)あるいはギャップ(gap)を言う.脆弱部位には,共優性メンデル遺伝様式をとる遺伝性脆弱部位(heritable or rare fragile site)と,共通脆弱部位(common fragile site)とがあり,Human GeneMapping 101)ではそれぞれ26および87の脆弱部位が記載されている.X染色体上にはXp 22.31,Xq22.1,Xq 27.2の3つの共通脆弱部位と1つの遺伝性脆弱部位[fra(X)(q 27.3)]が報告されているが,fra(X)(q27.3)のみが疾患と密接に関係している.
1970年代後半にfra(X)(q 27.3)がX連鎖性家族性精神遅滞に認められることが発見されてから2,3),本疾患は脆弱X[fra(X)]症候群と呼ばれている.一般集団における本疾患の罹患率は,男性1/1,250,女性1/2,000と言われており,Down症候群に次いで精神遅滞の重要な原因である.fra(X)症候群の成人男性例では,精神遅滞,特徴的顔貌(長い顔,聳立した耳介,下顎の突出)および巨大睾丸を三大主要症状とするが,その他結合組織の異常(関節の過伸展,僧帽弁逸脱など)が高頻度に認められる.
Copyright © 1992, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.