Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
迷路瘻孔は,いわゆる瘻孔症状―圧迫眼振という特長ある症状のために,はなはだ有名であるが,しかしその実態―頻度,症状,予後,治療法などについては必ずしも十分に検討されているとはいい難い。手術用顕微鏡や抗生物質以前の時代には,瘻孔は中耳の炎症の内耳への波及の途として重大な意味があり,その反面そのような状況における症状の分析や,瘻孔そのものの閉鎖法などは深く追求されることがなかつたように思う。中耳炎の合併症としての急性化膿性内耳炎が臨床的にはほとんど問題にする必要がなくなつた今日,始めて瘻孔そのものの積極的な処置法が検討されるようになつたことは,故なきことではない。しかし,それにもかかわらず,迷路瘻孔の症例が,瘻孔症状というその有名度に反して予想外に少ないことは,本症に関する臨床的検討をなお困難な問題にしている。著者らは,過去数年間に若干例の迷路瘻孔症例を経験した。以下本症の,特にその臨床像と処置法および予後について若干の考察を加えて報告する。
During the past several years, the authors found 10 cases of labyrinthine fistula among 267 ear operations performed for the treatment of chronic suppurative otitis media. Various aspects of these cases are discussed, particularly from the viewpoint of clinical symptoms and treatment. Because of the characteristic feature of clinical manifestation of labyrinthine fistula, its's preoperative diagnosis is far from a difficulty. Today, the attempts at surgical closure of these fistulae are highly successful due to the aids afforded by surgical microscope and antibiotic drugs satisfactorily controling the inflammatory process.
Copyright © 1969, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.