- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
I.緒言
従来吾々が臨床的に神経性難聴と称している疾患に関しては,其の原因が多種多様で,病変が内耳より中枢性伝導路を経て聴覚中枢に至る間,あらゆる部位に存在し得ること,更に其の病理変化は,聴神経系の退行変性を来すものであるが故に,治療法としてはピロカルピン療法,ビタミンB1療法,髄液大量排除法,パンピング療法,更にビタミンA,D療法等が行われて来た。
コンドロイチン硫酸は結合織の重要成分であり,軟骨,骨,腱靱帯,筋膜,心嚢,血管壁等間葉組織に含まれ,体組織の構成成分をなしているPolysacchride酸であり,体内に於てグルクロン酸を遊離して解毒亢進的に作用する事が認められている。尚細胞賦活作用を有することは興味あり,内耳の神経組織,感覚細胞等の機能低下に伴う聴力障害の患者に対し,その治療効果は次第に認められつつある現状である。
With as many methods of treatments tried in the past for loss of hearing either nerve or traumatic in origin as pilocarpin therapy, vitamin B1 therapy, spinal fluid removal, spinal pumping therapy and administrations of vitamin A and D, none are proved to be specific. The autnor has experienced improvement in hearing in such losses with use of chondroitin sulfate. He further discusses the correlation of the effectivity of this agent to the type of hearing loss.
Copyright © 1961, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.