--------------------
声帯麻痺を伴つた重症ルードウィッヒ氏アンギーナの1症例について
椎津 重彦
1
,
長田 光博
1
,
倉井 秀夫
1
,
斎藤 英子
1
1慶応義塾大学医学部耳鼻咽喉科教室
pp.759-764
発行日 1960年9月20日
Published Date 1960/9/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1492202525
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
I.緒言
本症は1836年Stuttgartの外科医WilhelmFriedlich von Ludwigが始めて独立疾患として発表し,その後1872年ThadenによりAnginaLndoviciと命名せられたるものである。
本症を外見上,舌下蜂窩織炎,顎下蜂窩織炎,顎周囲蜂窩織炎,口腔底蜂窩織炎等に細別する学者がある如く,何れも唾液腺を囲続する淋巴腺並びに近接粗鬆組織の激烈な炎症で,矩時日のうちに喉頭水腫,敗血症,縦隔炎等を起して,患者の生命を脅すに到るものである。
A case of Ludwig's angina which was at-tributable to dental caries involving the mo-lar teeth and that accompanied paralysis of recurrent laryngeal nerve and mediastinitis, is reported.
The treatment was effected by initial tra-cheotomy to relieve dyspnea, by an incision placed below the mandible and by use of antibiotics.
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.