- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
麻酔の普及は戦後に於ける我国医学の新しい動向の一つに数えることが出来るであろう。麻酔は患者の苦痛を除き安んじて手術を受けさせる為ばかりのものでなく,進んで術者に協力せしめ,術者をして正確且充分な手術を遂行せしめる為のものでもある。
Endoscopeに於ける麻酔は其の実施場所が反射現象の顕著な所である為に疼痛の外に此の機能の消失を計らなければならない点が特異である。其の上多量の分泌物は狭溢な経管腔的観察を妨げるが故に,同時に此の分泌物の抑制を計ることが必要である。更に亦観察粘膜の症状は病変の決定に可成りの影響を有する為使用薬物の此の方面えの作用も併せ考慮されなければならない。猶使用薬物は広範囲な粘膜面に応用される為に吸収も早く従つて中毒症状も起り易いことにも留意しなければならない。
Yamamoto discusses the criterion of choice for general and local anesthesia as well as the agent to be used in each. The importance of premedication is stressed. Local anesthesia for direct laryngoscopy, bronchoscopy, esopha-goscopy and bronchography is discussed. The experience in the use of Xylocain, a newly imported local anesthetic agent is mentioned. The points of importance in the procedure of endoscopy are noted.
Copyright © 1956, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.