Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
睡眠・覚醒のサーカディアンリズムは数多く報告されているリズムのなかでも,最も基本的な生理・生物学的現象である。睡眠研究は長い歴史を持ち,その神経生理学的機構や睡眠物質などにみられるように,多くの成果をもたらした。しかしながら,睡眠が時間生物学的視点に立脚して,約24時間を1周期とする生理・生物学的事象として見直され始めたのはごく最近のことである。特に睡眠の機能を明らかにしようとする時には,この視点は欠かせない。睡眠のような時間的に長い生理・生物学的事象は時間生物学的視点に立ってこそ,その真の機能が理解されると考える。
本稿ではまず,ヒトの睡眠・覚醒のサーカディアンリズムの特徴を述べ,次いで睡眠の進化と個体発生,最後に睡眠・覚醒のサーカディアンリズムの生理機構について現在まで何がわかっており,何が問題にされているかを述べる。
Abstract
The purpose of this article is to review the recent knowledge on circadian systems in sleep-wakefulness. Three topics on circadian sleep-wakefulness were presented and discussed. In Section I characteristics on human circadian sleep-wakefulness were shown. The evolution of sleep and ontogeny of circadian sleep-wakefulness were presented in Section II. Finally the recent find-ings on neural mechanisms which regulate circadian sleep-wakefulness were discussed in relation to the suprachiasmatic nucleus (SCN), sleep substance and peptides of the SCN.
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.