Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
2種のenkephalinを筆頭に次々と見出されたオピオイドペプチド類は,モルモット摘出回腸標本またはマウス摘出輸精管標本における抑制作用,あるいは,脳ホモジネートからの膜画分におけるオピオイドレセプターとの立体特異的結合能を指標とするin vitro生物検定法により分離・精製が進められた結果,単離・同定されたものである。その後,これらオピオイドペプチド類には鎮痛活性のあることが確かめられた。これに対してkyotorphin(L-Tyr-L-Arg)は新たに開発したマウス大槽内注射法1)とtail-pinch法とを組み合わせた簡便で感度のよいin vivo鎮痛効力試験法においてnaloxoneによって拮抗される鎮痛作用を指標に,ウシ脳から精製・単離・同定されたジペプチドである2〜5)。Kyotorphinはモルモット摘出回腸縦走筋標本の電気刺激による収縮を360μMという大量でもたかだか20%しか抑制せず,また,3H-naloxone,3H-dihydromorphineおよび3H-Met-enkephalinの脳膜画分でのオピオイドレセプターとの結合を100μMでもほとんど阻害しないので,kyotorphinはオピォイドレセプターには直接結合しないと考えられる。これらの事実から,従来のin vitro生物検定法を用いていたならばkyotorphinの単離は成功しなかったであろうと考えられる。
Kyotorphin is a novel analgesic dipeptide (L-Tyr-L-Arg) originally isolated from bovine brain and is also contained in the CNS of the rat, mouse, guinea-pig and rabbit. In this article, regional and subcellular distributions of kyotorphin in the rat CNS and its phamacological actions were reviewed.
Higher concentrations of kyotorphin were found in the midbrain, pons plus medulla oblongata, dorsal half of the spinal cord and hypothalamus, which include sensitivie sites for the microinjection of opioids and/or electrical stimulation-produced analgesia.
Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.