Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.分泌細胞としてのニューロン,神経分泌細胞とパラニューロン
1905年,Starlingがホルモンという言葉と概念をCroonian lectureで提案したときには,1902年にBaylissとともに腸管粘膜から抽出した粗製セクレチンをホルモンの典型と考えていた。
やがて内分泌学と神経科学はそれぞれ独自の発達をとげ,内分泌細胞とニューロンの間には明瞭な境界があるように思いこまれるようになった。内分泌機能とニューロン様機能の両方を兼ね備えている一群の細胞として神経分泌細胞が発見されて,神経分泌細胞の分泌物質がいったん血流によって運ばれてから標的細胞に作用するという特性と,分泌物質が放出直後に標的細胞に作用するというニユーロンの特性との差異が強調されてきている。
Abstract
An attempt is made in this review to distinguish the functional properties of paraneurons from those of neurons and neurosecretory cells on the basis of recent publications. Secretion of paraneurons, neurons and neurosecretory cells consist of following four main steps; ingestion, biosynthesis, intracel-lular transport, and extrusion. The steps of ingestion, biosynthesis and intracellular transport in paraneurons are common with the corresponding steps in neurons and neurosecretory cells. The final step, extrusion, is denoted by stimulus-extrusion coupling.
Copyright © 1980, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.