- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
1.緒言
Opsoclonusという名称は,脳炎の患者にみられた異常眼球運動に対して,1913年ポーランドの神経学者Orzechowski1)が命名したもので,その特徴を"眼球の持続性激昂状態で,眼球は振盪して,通常水平性の,きわめて速い不規則な運動により動揺する"と記載している。Opsoclonusを実際にあるいは映画で見る機会に接した人は,特有な眼球の異常自発運動に忘れざる印象を持つと思われるが,わが国においてはこれまでにopsoclonusの報告が少なく,発現機序について神経学的考察が加えられたことはほとんどない。従来,種々の神経疾患に伴って現われる異常眼球運動に対して眼振と命名されることが多く,眼振以外の異常自発運動との鑑別の臨床的意義が注目されなかった所以であると考えられる。本稿では,opsoclonusを示した自験例と報告例をもとに臨床像の詳細な分析を試み,opsoclonusの発現機序を把握する目的で若干の考察を加えてみたい。
Opsoclonus denotes spontaneous, conjugate, irregular jerking of the eyes, occurring continuously in all directions of gaze, and most severe at the onset of attempts to change fixation. Recent observations indicate that this abnormal ocular movement is an important diagnostic sign in several diseases of the nervous system. Orzechowski first recognized opsoclonus in 1913, and the patients with opsoclonus have been recorded in the medical literature, but the prise pathophysiology of this phenomenon has not been clearly established.
Copyright © 1975, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.