Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
水俣病の発生以来,すでに10余年の歳月が流れ,剖検体数も30体を数えるに至つた。水俣病の特徴的かつ特異的病変が中枢神経系にあることは,すでに機会あるたびに武内ら1〜24)が報告してきている。しかし水俣病患者にみられるしびれ感は中枢神経系の障害のみではどうしても説明のつかない問題である。事実武内ら16,23)は水俣病割検例の末梢神経を検索して,そこに変性性病変が存在することを述べてきた。また動物実験によつて松本ら25,26)は,ネズミのメチル水銀中毒症の末梢神経病変についてすでに2回にわたり報告し,その病変が髄鞘と軸索の変性変化であることを述べた。
私は水俣病末梢神経病変の確立という問題について,光顕的なレベルだけでなく電顕的レベルでの検討を加えてみたいと思い,まず生存する患者から神経生検を行なうことを試み,末梢神経病変の現在の所見について検討を加えてみることにした。
Characteristic findings have been obtained in chronic human Minamata disease. In the biopsy of the sural nerve containing only sensory fibers, disappearance of nerve fibers with collagen proliferation, irregular size and irregular arrangement of nerve fibers, irregular proliferation of Schwann's cells were observed on the light microscopy. Examined by electron microscope, the sural nerve had scars with increasing collagens and varied changes of nerve fibers which revealed most conspicuously irregular and incomplete regenerations.
Copyright © 1971, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.