特集 感染症外来診療「賢医の選択」—検査・経口薬・ワクチンをどう使えばいいんですか?
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    【感染症関連検査のChoosing Wisely—白血球とCRPを越えて】
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    皮膚開放創および褥瘡のスワブ培養
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                本田 仁
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東京都立多摩総合医療センター感染症科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    創部の培養
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    定着と感染
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    創部の培養
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    定着と感染
                                
                                
                            
                        
                
                pp.488-490
                
                
                
                  発行日 2018年4月15日
                  Published Date 2018/4/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1429201448
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Pitfall Case1
患者:61歳、男性。
既病歴:コントロール不良の糖尿病がある。
現病歴:3カ月前に靴擦れが生じ、その部位の皮膚が治らないということで受診。すでに潰瘍化している状況で、創部には壊死組織を伴っていた。本人のバイタルサインは問題なく、発熱はなく、血圧・脈拍数・呼吸数も安定している。主治医は創部からの培養を採取し、ピペラシリン・タゾバクタムの抗菌薬治療を開始した。

Copyright © 2018, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


