Japanese
English
特集 肝細胞癌の化学療法―分子標的治療の進歩と効果判定
各論
肝細胞癌の化学療法の治療効果判定
Dynamic MRIによる治療効果判定
Evaluation of chemotherapy for advanced hepatocellular carcinoma with dynamic enhanced magnetic resonance imaging
多田 俊史
1
,
熊田 卓
1
,
桐山 勢生
1
,
谷川 誠
1
,
豊田 秀徳
1
,
久永 康宏
1
,
金森 明
1
,
曽根 康博
2
,
小川 定信
3
Toshifumi TADA
1
,
Takashi KUMADA
1
,
Seiki KIRIYAMA
1
,
Makoto TANIKAWA
1
,
Hidenori TOYODA
1
,
Yasuhiro HISANAGA
1
,
Akira KANAMORI
1
,
Yasuhiro SONE
2
,
Sadanobu OGAWA
3
1大垣市民病院 消化器内科
2大垣市民病院 放射線科
3大垣市民病院 医療技術部診療検査科
1Department of Gastroenterology,Ogaki Municipal Hospital
2Department of Radiology,Ogaki Municipal Hospital
3Department of Clinical Research,Ogaki Municipal Hospital
キーワード:
肝細胞癌
,
分子標的治療
,
MRI
,
Gd-EOB-DTPA
,
mRECIS
Keyword:
肝細胞癌
,
分子標的治療
,
MRI
,
Gd-EOB-DTPA
,
mRECIS
pp.619-626
発行日 2011年9月15日
Published Date 2011/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1428100468
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
肝細胞癌に対する化学療法は以前より肝動注化学療法が施行されており,その効果判定にはRECISTやRECICLが用いられてきた.しかし,近年登場した分子標的治療薬であるソラフェニブの肝細胞癌に対する奏効パターンは,RECISTでは効果判定が十分にできないことがあり,腫瘍壊死を考慮したmRECISTが定められた.mRECISTの評価は造影CTで行われることが多いが,近年,肝細胞癌の診断において大きな役割を果たしているGd-EOB-DTPA造影MRIは肝細胞癌の検出能に優れており,新病変の検出,さらにはdynamic-studyにおける腫瘍濃染の変化も客観的な評価が可能であり,mRECISTを用いた分子標的治療薬の効果判定でも重要な位置を占めるものと考えられた.
Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.