Japanese
English
特集 膵癌の進展度診断
門脈内IVUSによる門脈浸潤の診断
Intraportal Endovascular Ultrasonography for the Diagnosis of Portal Vein Invasion by Pancreatic Cancer
金子 哲也
1
,
中尾 昭公
1
Tetsuya KANEKO
1
,
Akimasa NAKAO
1
1名古屋大学医学部第二外科
1Department of Surgery II, Faculty of Medicine, University of Nagoya
キーワード:
血管内超音波検査
,
門脈浸潤
,
膵癌
,
門脈血管内超音波検査
Keyword:
血管内超音波検査
,
門脈浸潤
,
膵癌
,
門脈血管内超音波検査
pp.369-376
発行日 1999年5月15日
Published Date 1999/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1427900054
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
膵癌は解剖学的に門脈浸潤をきたしやすく,その正確な診断は術式立案に重要である.特に腫瘍と門脈が接する例では圧排か浸潤かの判定は通常の画像診断では困難である.高周波細径プローブを搭載した血管内超音波カテーテルを用い,門脈血管内超音波検査(intraportal endovascular ultrasonography,以下IPEUS)が可能となった.IPEUSにより門脈壁は1層のechogenicbandに描出され,肝門部から膵下縁までの連続水平画像をリアルタイムに観察することで正確な門脈浸潤の診断が可能となった.さらにコンピュータ画像処理技術の進歩に伴い,IPEUS 3D画像も可能となり,門脈浸潤範囲が内腔から表示したlongitudinal cutope 3Diamgeで門脈壁欠損として描出され,浸潤範囲の視覚的理解が特に長軸方向で容易となった.
![](/cover/first?img=mf.1427900054.png)
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.