特集 思春期女子への診療―ティーンズとどう向き合いますか
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    One more JIM
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.834-836
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2011年10月15日
                  Published Date 2011/10/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1414102317
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
Q1 コンドームネゴシエーション(①②③),男子からの誘いに打ち勝つ方法(④⑤⑥)について教えてください.
A1 以下の例のような文句を普段から練習し,いざという時に実践してもらう.
例)
①男子「1回くらいコンドームなしでも大丈夫だよ」
女子「1回だけでも妊娠する可能性はあるのよ,不安な気持ちでセックスするなんて嫌だわ」
②男子「今日はコンドーム忘れてきちゃった」
女子「だったら一緒に買いに行きましょう」
③男子「僕,ゴムアレルギーなんだ,とてもつけられないよ」
女子「ポリウレタン製のものがあるわ,それなら大丈夫よ」
④男子「周りの友達も皆セックスしているよ,僕らもしようよ」
女子「皆がどうであれ,自分はまだしたくないの」
⑤男子「僕たち付き合っているのだろう? だったらセックスしようよ」
女子「私のことを愛しているなら,私の嫌がることはして欲しくないわ」
⑥男子「今晩,君の家族は留守なんだろう? 君の家に泊まりに行ってもいい?」
女子「駄目よ,留守中には男の子を家に入れちゃいけないって親に言われてるから」
(稲田美紀→p794)

Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


