What's your diagnosis?[96]
血小板減少,すなわち
田中 孝正
1
,
牧 隆太郎
1
,
今泉 貴広
1
,
三島 信彦
1
1愛知厚生連海南病院 総合内科
pp.913-915
発行日 2010年12月15日
Published Date 2010/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1414102045
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
病歴
患者:42歳,男性.主訴:全身倦怠感.
現病歴:生来健康.X-5年健診で心雑音指摘,近医で先天性心奇形といわれたが,無症状のため放置.検査内容不明.X年6月頃全身倦怠感と咳を自覚.6月下旬近医で抗菌薬(レボフロキサシン)処方されるが改善せず.以後肩や首周囲のだるさあり.8月中旬より夕方39℃まで上昇,朝は解熱を繰り返していた.臥位で息苦しく,咳込むと血が混じるため8月22日当院ER受診.セフトリアキソン,ミノサイクリン開始したが改善せず,翌日呼吸器内科に転科.気管支鏡検査施行,両肺胞出血と診断.入院時より認めた血小板減少と併せ総合内科へ24日転科.既往歴:弁膜疾患(詳細不明).内服薬:なし.嗜好:機会飲酒,タバコ28~30歳の間20本/日 以後禁煙.家族歴:特記事項なし.
![](/cover/first?img=mf.1414102045.png)
Copyright © 2010, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.