Japanese
English
症例報告
Cronkhite-Canada症候群の1例
A case of Cronkhite-Canada syndrome
藤原 けい
1
,
幸野 健
1
,
石井 正光
1
,
若狭 研一
2
,
久我 武広
3
,
小林 光
4
,
八代 正和
4
Kei FUJIWARA
1
,
Takeshi KONO
1
,
Masamitsu ISHII
1
,
Kenichi WAKASA
2
,
Takehiro KUGA
3
,
Hikaru KOBAYASHI
4
,
Masakazu YASHIRO
4
1大阪市立大学医学部皮膚科学教室
2大阪市立大学病理部
3大阪市立大学第3内科学教室
4大阪市立大学第1外科学教室
1Department of Dermatology, Osaka City University Medical School
2Division of Pathology, Osaka City University Medical School
3Third Department of Internal Medicine, Osaka City University Medical School
4First Department of Surgery, Osaka City University Medical School
キーワード:
Cronkhite-Canada症候群
,
消化管ポリポーシス
,
色素沈着
Keyword:
Cronkhite-Canada症候群
,
消化管ポリポーシス
,
色素沈着
pp.748-750
発行日 2000年8月1日
Published Date 2000/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412903338
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
77歳,男性.下腿の浮腫と食欲不振のため外科を受診した.大腸内視鏡にてS状結腸癌と大腸に多発性の過形成性ポリープ,腺腫を認めた.Cronkhite-Canada症候群疑いにて当科に紹介された.軽度だが急速な脱毛,太鼓ばち指,軽度の爪萎縮,手掌および下腿から足関節,足背,足底にかけて多発性の黒褐色色素斑を認めた.病理組織像では,表皮基底層でのメラニンの増加,真皮上層の血管周囲性に軽度の細胞浸潤を認めた.胃,小腸にも多発性にポリープが存在した.以上より,後藤らの臨床経過分類のIV型に相当するCronkhite-Canada症候群と診断した.
Copyright © 2000, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.