- 有料閲覧
- 文献概要
このような機会をいただき感謝申し上げます.市原市は千葉県のご当地キャラクターの前胸部あたりの内房にあります.大学病院では医学生の卒前教育へのエフォートが大きいのが特徴です.4年生と6年生が実習に来ます.皮膚科と形成外科でオンコールをシェアし,病理,病棟,臨床カンファを行っています.帝京大学には「良医を育てる」,「自分流」などのスローガンがあります.私は慶應義塾大学の天谷雅行先生からいただいたご縁で今の立場で努めさせていただいています.7年間医長として勤務した東京医療センターは研修医の多い基幹病院でしたし,2年9か月間勤務した北里研究所病院は,大学附属ですが医学生の実習はなく,薬学部と同じ敷地にある港区白金の地域の病院でした.帝京大学附属市原病院は市原市からの土地誘致により建設計画が立案され,1986年に開設されました.当時市原市の人口は京葉工業地帯の発展で増加傾向,マイホームを持ちたいご世帯による新しい宅地が造成され農村部に新たな戸建ての団地が造成されました.自宅を新築した世代が現在80代となり当院に多く入院・通院されています.2006年には帝京大学ちば総合医療センターと名称変更されています.市原市には更級日記に由来する更級通りのほか,青葉台,光風台といった団地があり50代前後の子供たちの世代はもっと都心に別世帯を形成し,残された戸建てに夫婦または一人暮らしの老人が増加しています.駅前大学病院と異なりマイカー通院する地域に病院があり,市内でも高齢で運転免許証を返納し近くの病院に転院を希望される患者さんもいます.房総半島中央は養老渓谷や,乗り鉄,撮り鉄に人気の小湊鉄道,いすみ鉄道がありますが電車通院は困難で,過疎化の急速に進行している農村部が存在します.非常勤講師の五味博子先生は往診をされています.私はクリニックの外来を金曜日の夕方にお手伝いしていますが,患者さんは溢れています.しかし五味先生が最もしたい診療は往診ではないかと思います.
明治を愛し日本人とは何か考え「名こそ惜しけれ」の精神を強調した歴史小説家司馬遼太郎氏が幕末から明治の医師を描いた小説『胡蝶の夢』に主人公の一人として千葉県出身の関寛斎も登場します.それまでは幕府将軍主治医も漢方医の往診で加療されており,長崎で松本良順らがオランダ軍医ポンペと取り組んだ近代医学教育は病院を建設し患者が入院する形で医師を教育し,科学に基づく近代医学が発展しました.全身麻酔のない時代,蘭方外科の主体は皮膚外科だったのではないかと考えたりしました.5月某日,大阪の司馬遼太郎記念館を訪問しました.膨大な文献をもとに小説を組み立てた,ご自宅の書斎とお庭を拝見しました.歴史はいろいろと教えてくれます.江戸時代に戻る形となりますが,往診に対する需要は,医療過疎地域ではますます高まると考えます.皮膚外科の需要は十分あります.皮膚癌も房総は農村漁村地域のため多数の症例があります.市原市のホームページに記載されている統計をみると人口は1986年が241,207人で,2022年が270,555人です.年間出生数は1986年が2,897人で2022年には1,399人で減少傾向です.2024年5月の年齢別人口統計表では,65歳以上が188,648名であり100歳以上が125名,20歳以下が42,362名と少子高齢化が急速に進行しています.65歳以上でも元気に自宅で自立していただかないと国が持ちません.ドクターヘリで重症熱傷が運ばれてきたりもしますが,救急部や麻酔科の人員が足りません.看護師は少ないながらも,充実していますが,医師が全科的に不足しています.建物も古くなっており,帝京大学附属病院では最も古いために,実習をしている学生さんも勤務するには,板橋や溝口と比較するとアメニティーが劣ると考えているようです.千葉県地域枠で進学されている学生もいますので,将来ちばに戻ってきてくれると考えています.全国の医科大学に進学されている千葉県が地元の先生にはぜひ戻ってきていただきたいと思います.自分の家族や親戚が病気になったときに頼れる病院であると自負していますが,現状は医師不足です.注目されている女性医師の結婚出産育児問題も帝京大学は常務理事が積極的に応援していますので,地域で出産子育てをできる環境整備も整えていくと考えます.先日当院は5年後の市原市ちはら台の帝京平成大学グランドへの移転計画を発表しました.住民が移転に反対の署名を届けてくださることもあります.市原市も医師不足問題を応援してくれるように支援してくれる政治家がいるとうれしいです.当科からは鶴舞というチバニアンに近い地区にある千葉県循環器病センターへ私の月に1回を含めて非常勤で医師を派遣し,地域医療を支えています.
Copyright © 2024, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.