Japanese
English
臨床統計
乾癬の痒みとその治療について
Study about pruritus and its treatment of psoriasis patient
梅澤 慶紀
1
,
馬渕 智生
1
,
飯塚 万利子
1
,
太田 幸則
1
,
松山 孝
1
,
小澤 明
1
Yoshinori UMEZAWA
1
,
Tomotaka MABUCHI
1
,
Mariko IIZUKA
1
,
Yukinori OHTA
1
,
Takashi MATSUYAMA
1
,
Akira OZAWA
1
1東海大学医学部医学科専門診療学系皮膚科学
1Department of Dermatology in Specialized Medicine,Tokai University School of Medicine
キーワード:
乾癬
,
痒み
,
活性型ビタミンD3外用薬
,
シクロスポリン
,
抗アレルギー薬
Keyword:
乾癬
,
痒み
,
活性型ビタミンD3外用薬
,
シクロスポリン
,
抗アレルギー薬
pp.203-205
発行日 2005年2月1日
Published Date 2005/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412100056
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
要約
従来の内外の教本によれば,乾癬患者に痒みの訴えは少ないとされる.しかしながら,近年,乾癬患者においても半数以上に何らかの痒みの訴えがあることが報告されている.今回,乾癬患者65名にアンケート調査を行い,①治療前の痒みの有無,②治療後の痒みの有無,③各治療薬の止痒効果について検討した.その結果,①治療前の痒みは「あり」50名(77%),治療後の痒み「あり」28名(43%)と,治療により改善していた.③各治療薬の止痒効果は,シクロスポリン15例中13例(87%),抗アレルギー薬19例中14例(74%),ステロイド外用薬45例中37例(71%),活性型ビタミンD3外用薬37例中13例(35%)という順であった.乾癬では蚤破によるケブネル現象によって皮疹の増悪を認めるため,薬剤の特性を理解するとともに,痒みによる誘発・悪化をいかに予防するかという生活指導も重要と思われる.
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.