Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
赤外螢光眼底造影で栄養血管を検出できた中心窩脈絡膜新生血管に対し,栄養血管に対する光凝固を施行し,その有用性を検討した。その結果.8眼中5眼で脈絡膜新生血管は退縮した。3眼では凝固直後に螢光眼底造影で脈絡膜新生血管からの螢光漏出の減少が認められたが,脈絡膜新生血管が退縮しないため新生血管全体に光凝固を施行した。栄養血管の光凝固により眼底所見の悪化したものはなく,また,視力の低下したものもなかった。以上の結果から中心窩脈絡膜新生血管を有する症例では,赤外螢光眼底造影で栄養血管が造影された場合,新生血管全体を光凝固する前に栄養血管に対する光凝固を試みてよいと考えた。
We treated 8 eyes of senile disciform macular degeneration with subfoveal choroidal neovascular-ization (CNV) by applying dye laser photocoagula-tion at the wavelength of 577 or 590 nm. Feeder vessels detected by indocyanine green videoangio-graphy served as targets of photocoagulation. CNVs regressed in 5 eyes. The whole area of CNV had to be treated by additional photocoagulation in the other 3 eyes. Photocoagulation of feeder vessels induced no deterioration in fundus findings or visual acuity. We advocate treating the feeder vessels by photocoagulation as the first choice in eyes with susbfoveal CNVs.

Copyright © 1994, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.