斜視の原因と治療 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    Ⅷ.斜視の治療
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                三井 幸彦
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1徳島大学
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1370-1371
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1979年10月15日
                  Published Date 1979/10/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410207980
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
過去7回におたつて斜視の発生原因について述べて来たが,今回はその治療の基本について述べて,このシリーズに一息入れようと思う。
斜視は異常なSensorimotor reflexが関与しておこるものであることは否定できないが,このような異常なReflexの発生を許す「上位の原因」はFusionの未発達,または一度発達したFusionの喪失のどちらかであろう。Convergenceを伴つたFusionは人類特有のもので,動物では類人猿にわずかに見られるだけである。動物の中で一番両眼視域の広い猫でも近い所を見る時輻湊は全くおこらない。その代り瞳孔が散大する。ヒトでは近見時に輻湊がおこつて縮瞳する(図1)。動物が近見時に散瞳することは輻湊の代償になる(後述)。
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


