Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
数年前から私は長野県南部地方に於て,眼痛を訴えて外来を訪れる患者の中に,肉眼では殆ど見出し難い程微細な黒毛が1本だけ瞼結膜に刺さりそれによつて角膜に擦過線状の傷を生じている者を時々見ていた。偶々昭和30年8月松毛虫を投げつられ眼瞼皮膚・結膜・角膜・虹彩等に無数の毛が刺さつている子供を見てから松毛虫の虫体各部の毛を顕微鏡で観察している内に,先に時々見ていた微細な毛は松毛虫の刺毛ではないかと思いつき,其の後注意していると,昭和30年8月から32年9月まで約2年間に26症例に松毛虫の刺毛と思われるものを見出した。
毛虫の毛が眼組織に刺さると,それを中心にして結節を生ずることは,よく知られて居り,偽結核性症Pseudotuberculose Entzundung(Wagen-mann)或は結節性眼炎Ophthalmia nodosa炎(Saemisch)等と呼ばれている。ところが私が見た症例では結節を見ず,又患者自身は毛虫との関連に全く気付いていなかつたので,初めは毛虫の毛に思い及ばなかつたものである。
Twenty-six cases with eye injury caused by a stinghair of caterpillar were found in 2 years (1955~1957) in consulted cases who complained eye-ache.
The hair sticked into the conjunctiva palpebrae and gave to tho cornea numerous linear wounds by scratching.
The shape of the hair coincided with that of the stinghair of Dendrolimus spectabilis Butler (Laru).
They were black needles of 0.7~3mm in length with sharp points and reverse hooks.
The patients themselves didn't know the causes of their injury at all.
Unexpectedly, in the majority of cases the point of the hair appeared out of the cojunc-tival surface.
Copyright © 1958, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.