Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
眼科学界に於けるトラコーマの論争は,之を其の診断の問題に限定しても,甲論乙駁して盡きる所を知らない。然し乍ら現実に,例えば広く行われている集団検診に於て,医師が学童其他の被検者に「トラコーマ」の診断を附する事は,それが本人並に家庭に対して有する大きな影響の為に慎重を要する事は勿論であるが,問題が更に国際的な移民の検診に及んで,その人の一生をも左右する「トラコーマ」の診断のもたらす悲劇,不幸に至つては,之を単に個人的事件として看過する事は許されない人道的な問題でもある。我々は日常の外来に於て,集団検診其他にトと診断され精査又は治療を希望して訪れる患者に屡々遭遇し,その所見からトの診断基準が個々の医師によつて如何に区々であるかを痛感させられる事が多い。
この様なト診断の実情にかんがみ,我々は結膜疾患,特にトに就て,集団検診に於ける診断と当科外来の診断とを比較検討し,更にパンヌスとの関係をも併せて興味ある成績を得たので茲に報告する。
There has been a theory in which trachoma is regarded as attributing to its symptomatic name of the disease, but in recent years it is overwhelmed by a problem of the inclusion body, and becomes unpopular.
It is indeed difficult to diagnose a slight case of trachoma contrary to the diagnosis of a serious case, therefore in case of diagnosis there is a fear to produce a quite different result by each examiner on an incidence of trachoma, a percentage of healing case and the like.
Copyright © 1958, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.