Japanese
English
臨床実験
網膜色素変性症に対するVerina (Nylidrin)の効果
The effect of Verina (Nylidrin) upon retinitis pigmentosa.
古味 敏彦
1
,
内田 幸子
1
Toshihiko Komi
1
,
Sachiko Uchida
1
1大阪市大眼科
1Department of Ophthalmology, Osaka City University Medical School.
pp.963-967
発行日 1962年9月15日
Published Date 1962/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410202572
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
Verina (一般名:Nylidrin)はKulz,F.&Schneider,M.(1950)によつて合成されたAd—renaline誘導体であつて,末梢血管壁の平滑筋の興奮性を阻止する結果,末梢血管を拡張するといわれ,次の構造式を有している。
私共は,網膜色素変性症において,末梢血管のトーヌスが減弱している1)反面,末梢血管のノルアドレナリンに対する興奮性が高まつていること2)を指摘した。それゆえ,Verinaの使用によつて,網膜色素変性症の暗順応及び明視野に何らかの好影響をもたらされるであろうことは想像に難くないのである。
Verina a vasodilative sympathomimetic drug, was adminstered to 10 patients of retinitis pigmentosa in a dosage of three to four tablets (18 to 24mg) daily for one to three months, resulted in amelioration of dark adap-tation in 8 patients and enlargement of vi-sual field in 7 patients.
Copyright © 1962, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.