特集 脊椎・脊髄外科診断学の進歩(第14回日本脊椎外科研究会より)
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    座長総括/「Ⅸ.電気診断(3)腰部脊柱管狭窄症」の部
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                松田 英雄
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                黒川 高秀
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Hideo Matsuda
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Takahide Kurokawa
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1大阪市立大学医学部整形外科学教室
                
                
                  2東京大学医学部整形外科学教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.344-346
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1986年4月25日
                  Published Date 1986/4/25
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408907385
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
Ⅸのsessionは種々の電気生理学的アプローチを用いた馬尾および神経根障害の診断,病態に関する研究であった.
92:島(石川県立中央病院)はスクリーニング的な目的で,後脛骨神経刺激による体性感覚誘発電位(SEP)を測定した結果,この電位は異常EMG,知覚障害と相関し,術後評価の客観化にも有用であるとした.後期成分についての質問(町田,日大)に対して,初期成分に変化が強いと答えた.刺激神経の選択(松田,大阪市大)に対して,腓骨神経よりも読みやすいとした.

Copyright © 1986, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


