Japanese
English
シンポジウム RSDを含む頑固なneuropathic painの病態と治療
上肢におけるRSDの治療―手術症例を中心に
Treatment for Causalgia in Upper Limb from the Standpoint of the Operation
堀内 行雄
1
,
菊地 淑人
1
,
高山 真一郎
2
,
仲尾 保志
2
,
池上 博泰
2
,
中村 俊康
2
,
内西 兼一郎
2
Yukio Horiuchi
1
1川崎市立川秋病院整形外科
2慶應義塾大学医学部整形外科
1Department of Orthopaedic Surgery, Kawasaki Municipal Hospital
キーワード:
causalgia
,
カウザルギー
,
reflex sympathetic dystrophy
,
反射性交感神経性ジストロフィー
,
complex regional pain syndrome
,
複合性局所疼痛症候群
Keyword:
causalgia
,
カウザルギー
,
reflex sympathetic dystrophy
,
反射性交感神経性ジストロフィー
,
complex regional pain syndrome
,
複合性局所疼痛症候群
pp.1365-1372
発行日 2003年11月1日
Published Date 2003/11/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408100864
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:頑固なneuropathic painに対する治療方針は,疼痛を緩和することと機能障害を最小限に抑えることである.治療法は,各種ブロック療法,薬物療法,温熱・運動療法などであるが,カウザルギーの一部には手術による改善の余地が残されている.1993年以降8年間にわれわれが神経の手術を行った上肢カウザルギー患者は,11症例であった.内訳は,男性7例女性4例,右6例左5例,受傷神経は,尺骨神経3,橈骨神経3,正中神経2例などであった.術中所見は,瘢痕,絞扼,癒着のほかに,perineurial window,結紮糸,神経断裂などであった.手術は神経剝離,神経切除,神経縫合などを行い,結果は優5,良2,可3,不可1例であった.手術所見では,末梢の狭い範囲の神経損傷の場合には,障害の原因が除去可能で適切な手術が行え成績も良好であった.手術で明らかになった病態もあり,手術の必要性と治療の困難さを痛感した.
Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.