Japanese
English
特集 乳癌の縮小根治手術
縮小根治手術の限界とその根拠
病理組織学的検討より
Application for the minor surgery from the clinicopathologic stand point
森本 忠興
1
,
北村 宗生
1
,
西本 研一
1
,
井上 光郎
1
,
園尾 博司
1
,
原田 邦彦
1
,
井上 権治
1
Tadaoki MORIMOTO
1
1徳島大学医学部第2外科
pp.887-895
発行日 1982年6月20日
Published Date 1982/6/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407208050
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
乳癌の基本術式としてはHalsted1),Meyer2)によつて確立された定型的乳房切断術が長い間行われてきたが,近年,乳癌の早期例の増加に伴い,これらの症例に対する手術術式としては国の内外を問わず胸筋温存あるいは乳頭温存など,その縮小化傾向がみられる3).しかし,現在の乳癌治療体系の中で外科治療が主役をなし,しかも癌の治癒のほとんどは根治的な初回手術がなされた時においてのみ可能であることを考えた場合,手術の縮小化は慎重を期さねばならない.
本稿では著者らの教室で従来より行つてきた乳癌の局所周辺ならびに乳管内進展の様相についての多数切片標本による病理組織学的検索結果をもとに乳癌縮小根治手術の限界について検討を加えてみる.
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.