Japanese
English
臨床研究
肝外胆管癌の血管・胆管造影診断—病巣の進展度と切除適応判定を中心に
Diagnostic value of angiography and cholangiography in extrahepatic bile duct carcinoma with special reference to extension and resectability of the tumors
森田 穣
1
,
篠原 正裕
1
,
入江 五朗
1
,
柿田 章
2
,
佐々木 英制
2
,
葛西 洋一
2
Yutaka MORITA
1
1北海道大学医学部附属病院放射線科
2北海道大学医学部附属病院第1外科
pp.845-850
発行日 1981年5月20日
Published Date 1981/5/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407207718
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
肝外胆管癌(以下,胆管癌と略す)の血管造影診断は,動脈造影像が乏血性変化を主体とし,腫瘍陰影像として描記されることが稀であること,胆道の支配動脈が複雑,多岐にわたることなどから直接胆道造影に比較して病巣の局在ならびに質的診断価値には疑問がもたれている.しかしながら胆管癌の進展形式は,粘膜面を這走する縦軸方向のみならず,漿膜面より周囲に拡がる横軸方向への進展もあり,このような病巣進展範囲を術前に診断することが切除可否を決定する大きな因子である.
今回われわれは,胆管壁の分布動脈であるEpichol—edocal arterial plexus,Marginal anastomotic arteryを主体とする胆道周囲動脈,門脈の造影所見を検討し,胆管癌の発生部位別にみた動脈,門脈所見と切除可否,胆道閉塞部位と門脈間の距離による切除適応の判定を行ない,特に胆管癌の病巣進展度診断における胆道—経動脈性門脈同時造影法の有用性について考察を加えて報告する.
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.