Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
正中神経伝導検査を,複合筋活動電位(CMAP)を短母指外転筋(APB)から,感覚神経活動電位(SNAP)を示指(D)から記録する通常法と,虫様筋CMAP(2L)と指神経活動電位(N)が同一の記録電極から導出される虫様筋/骨間筋法とで比較した。対象は健常者57名と糖尿病性ニューロパチー患者97名。とくに糖尿病患者では指標相互間に高い相関がみられ,2LとAPBの潜時同士はr=0.91,振幅同士はr=0.55,NとDの振幅同士がr=0.86となった。通常法と虫様筋/骨間筋法それぞれで得られる各指標間の相関係数は両法でほぼ同等であった。虫様筋/骨間筋法の特徴は,簡便で同一記録電極から複数の活動電位を記録できることにある。本検討から,通常法によりAPBとDを記録する代わりに,より簡便な虫様筋/骨間筋法により2LとNの記録を行っても,糖尿病性ニューロパチーの評価上遜色ない情報が得られると言えよう。
Median nerve conduction studies were performed by conventional and lumbrical/interossei recording methods. The former is composed of recordings of compound muscle action potential from abductor polli-cis brevis (APB) and sensory nerve action potential from second digit (D) after wrist stimulation. In the latter the recording electrode was placed lateral to the midpoint of the 3rd metacarpal bone, and recorded compound muscle action potential from the 2nd lum-brical (2L) and sensory nerve action potential from the digital nerve (N) after wrist stimulation.
Copyright © 2000, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.