Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
初診時に虚血性脳血管障害を疑い拡散強調磁気共鳴画像法(DWI)を施行した症例について,特に虚血性変化に対する経時的なDWIの感度と特異度に着目し検討した。1996年12月から1998年11月の2年間にDWIを施行した103例を対象とした。最終診断が虚血性脳的血管障害であった88症例中83例においてDWIは虚血巣を検出し(sensitivity 94.3%),また脳虚血以外では15症例中15例において陰性所見を呈した(specific-ity 100%)。DWIの感度は撮像時期により異なり,発症3時間以内では88.9%,3〜24時間では93.2%であり,いずれもT2強調画像よりも高い感度を呈した。DWIは虚血性脳血管障害の診断,特に超急性期の診断において高い感度と特異度を示し,超急性期の治療法を考慮するような主幹動脈閉塞症ではDWIは極めて実践的な検査法と思われた。
Diffusion-weighted magnetic resonance imaging was performed to determine the detectability of ischemic changes in patients with ischemic cere-brovascular disease. We retrospectively reviewed 103 patients with symptoms suggestive of ischemic cere-brovascular disease. All patients underwent computed tomography, routine magnetic resonance imaging, and diffusion-weighted imaging. Of 103 patients, 18 were imaged within 3 hours after onset, 57 were imaged be-tween 3 and 24 hours, and 29 were imaged between 24 and 144 hours. Eighty-eight patients were diag-nosed as ischemic cerebrovascular disease.
Copyright © 2000, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.