Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
大阪大学と大阪府立母子保健総合医療センターで,出生前に診断された中枢神経系異常の51症例に外科的対応を行った。胎児の肺成熟を評価して早期娩出後に水頭症手術を行い,在胎週数による分類で早期産児水頭症として加療を行ってきた。このうち追跡調査が可能であった43症例の水頭症病態患児の現況を検討した。
追跡調査した画像診断から形態学的改善を客観的に評価するため,治療前後での大脳側脳室幅比cerebroven-tricular index(CVI)を比較すると,excellent 18例(脊髄髄膜瘤を伴うもの10例),good 13例(脊髄髄膜瘤を伴うもの5例),fair 8例(脊髄髄膜瘤を伴うもの5例),poor 4例でpoor群には脊髄髄膜瘤を伴う症例はなかった。また運動機能としては,脊髄髄膜瘤を伴っていた20症例中,装具を利用しながら歩行が可能なのは5例であった。一方脊髄髄膜瘤を伴っていない23例をみると,CVI比のexcellent群で8例中6例,good群8例中6例が独歩可能であった。しかしfair, poorに分類される7例は全て独歩は不可能であった。これら水頭症病態患児の運動機能の獲得は,画像診断の数量的評価上で拡大脳室の改善が必須であった。また拡大脳室の改善は全前脳胞症病態においても得られた。
This is a retrospective study of patients with surgi-cally treated antenatal diagnosed hydrocephalus. We conducted the study to elucidate the outcomes of the patients, as well as potential pitfalls in their care. A se-ries of 51 patients underwent surgical intervention be-tween 1987 and 1997. All lesions were diagnosed by antenatal ultrasound sonography. After the estimation of their lung maturation, they were delivered in early pregnancy stage and the operation had performed for hydrocephalus.
43 children could be followed-up.
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.