Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
CIDP(MMN)に対する免疫グロブリン大量療法の有用性を検討した。患者を3群に分け,第1群に50mg/kg/日,第2群に200mg/kg/日,第3群に400mg/kg/日の免疫グロブリンを5日間連日投与し,投与開始5週後で評価した。第2群と3群の無効例に対しては,初回投与開始9週以降に第1群に200mg/kg/日,第2群に400mg/kg/日と増量して再投与し,投与開始5週後評価した。症例は,第1群:20人,第2群:19人,第3群:20人で,初回投与において第1群で15%,第2群で21%,第3群で60%に有用性があり,第1群と第2群の16人と11人の再投与例では,第1群で47%,第2群で40%の有用性を認めた。副作用は,一過性で軽度の発熱,皮疹,GOT・GPTの上昇などがあった。しかし,第3群の1例で症状は軽度であるが右視床小梗塞が出現した。以上より,免疫グロブリン大量療法(400mg/kg/日×5日)は慎重に行う必要があるが,CIDP(MMN)に対して優れた有用性を持っていることが示唆された。
To explore the optimum dose of intravenous im-munoglobulin (IVIg) for treating patients with chronic inflammatory demyelinating polyrneuro-pathy and multifocal motor neuropathy, we compar-ed the usefulness of IVIg among 3 treatment doses. Fifty-nine patients were randomly divided into three treatment dosage groups: 20 patients for Group I using 50mg/kg/day×5 days, 19 patients Group II using 200mg/kg/day×5 days, and 20 patients Group III using 400mg/kg/day×5 days. We assessed clinically and electrophysiologically the effectiveness of the treatment at 5 weeks after the initial infusion.
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.