Japanese
English
姿勢・位置異常アトラス1
弛緩性麻痺
Flaccid paralysis
大友 英一
1
Eiichi Ohtomo
1
1浴風会病院内科
1Yokufukai Geriatric Hospital
pp.6-7
発行日 1977年1月1日
Published Date 1977/1/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1406203997
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
運動麻痺は麻痺に伴う筋肉のトーヌスの異常状態から痙性麻痺spastic paralysisと弛緩性麻痺flaccid para—lysisに分けられる。痙性麻痺は筋トーヌスの亢進したもので上位運動neuronの障害が原因であり,必ず脳または脊髄の病変によるものであり,下位運動neuron障害または筋疾患ではみられない。弛緩性麻痺は筋トーヌスの減弱したもので下位運動neuron障害によることが多いが,上位運動neuronの障害時にも出現する。即ち,脳,脊髄の急激な病変による場合,初期は弛緩性麻痺を示すことが多い。この最もよい例は脳卒中による片麻痺の急性期の場合である。
弛緩性麻痺では筋肉のトーヌスは減弱し筋肉は柔く触れ,伸展性がより大となり,通常の運動範囲を越え,反対の方向にも動き得る様になる。
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.