Japanese
English
特集 うつ病のバイオマーカー開発の試み
機能的MRIを用いたうつ病の生物学的指標開発の試み
Development of Biomarkers for Depression Using Functional MRI
岡田 剛
1
Go Okada
1
1広島大学大学院医系科学研究科精神神経医科学
1Department of Psychiatry and Neurosciences, Graduate School of Biomedical and Health Sciences, Hiroshima University, Hiroshima, Japan
キーワード:
うつ病
,
depression
,
バイオマーカー
,
biomarker
,
機能的MRI
,
fMRI
,
機能的結合
,
functional connectivity
,
機械学習
,
machine learning
Keyword:
うつ病
,
depression
,
バイオマーカー
,
biomarker
,
機能的MRI
,
fMRI
,
機能的結合
,
functional connectivity
,
機械学習
,
machine learning
pp.162-166
発行日 2024年2月15日
Published Date 2024/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405207190
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
抄録
うつ病には脳回路の不調が関与していると考えられるが,現在の診療では,客観的に脳回路の不調を評価できる生物学的指標(バイオマーカー)は確立していない。機能的MRIは高い空間解像度と時間解像度で,非侵襲的に検査を行うことが可能なため,機械学習の手法と組み合わせて,うつ病の診断や治療法の選択に有用な脳回路バイオマーカーの開発を目指した研究が進められている。実臨床に応用していくためにはまだ多くの課題があるが,MRIの機種間差を乗り越えるための技術開発と多施設共同研究により,複数の外部独立データに汎化性能を示すうつ病診断脳回路バイオマーカーも開発されており,実用化を目指した前向き臨床研究も開始されている。今後も撮像・解析技術の進歩と多施設共同研究の発展により,機能的MRIを用いたうつ病の脳回路バイオマーカーが確立され,日常診療に役立つ日が来ることを期待したい。
Copyright © 2024, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.