Japanese
English
特集 周産期メンタルヘルスの今
エジンバラ産後うつ病自己評価票を用いた産婦健診からの妊産婦のメンタルヘルス支援—名古屋大学医学部附属病院における取り組み
Mental Health Support Following Postnatal Medical Examination Utilizing Edinburgh Postnatal Depression Scale: Practice in Nagoya University Hospital
伊藤 萌水
1,2
,
森川 真子
1,3
,
岡田 俊
1,4
Moemi Ito
1,2
,
Mako Morikawa
1,3
,
Takashi Okada
1,4
1名古屋大学医学部附属病院精神科・親と子どもの心療科
2名古屋大学医学部附属病院医療技術部
3名古屋大学院医学系研究科障害児(者)医療学寄附講座
4国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
1Department of Psychiatry and Child and Adolescent Psychiatry, Nagoya University Graduate School of Medicine, Nagoya, Japan
2Department of Medical Technique, Nagoya University Hospital
3Department of Developmental Disability Medicine, Nagoya University Graduate School of Medicine
4Department of Developmental Disorders, National Institute of Mental Health, National Center of Neurology and Psychiatry
キーワード:
妊産婦メンタルヘルス
,
mental health of perinatal women
,
エジンバラ産後うつ病自己評価票
,
Edinburgh Postnatal Depression Scale
,
EPDS
,
多職種連携
,
multi-professional cooperation
,
地域連携
,
regional cooperation
Keyword:
妊産婦メンタルヘルス
,
mental health of perinatal women
,
エジンバラ産後うつ病自己評価票
,
Edinburgh Postnatal Depression Scale
,
EPDS
,
多職種連携
,
multi-professional cooperation
,
地域連携
,
regional cooperation
pp.1215-1223
発行日 2020年9月15日
Published Date 2020/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405206177
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
抄録 周産期は,うつ病をはじめとする精神疾患の発症や再燃・再発が高率に認められ,妊産婦の生活の質や自死,さらには子への虐待リスクとも関連することから,早期発見,早期介入が求められる。2017年より産婦健康診査事業においてエジンバラ産後うつ病自己評価票(EPDS)が導入された。我々はすでに産科と精神科が協働する体制を構築していたが,産婦健診にEPDSが導入されるのを契機として,妊娠中の外来でのかかわりから始まり,病棟でのケア,産後の外来でのフォローという流れを作りながら,その体制を拡充することとした。加えて,診療報酬でも要請されている地域ケア会議を開催し,地域との連携に努めている。本稿では,名古屋大学医学部附属病院における実践を紹介したが,母子保健と精神保健の連携のためには,さらなる連携実績の蓄積が必要となることを述べた。
Copyright © 2020, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.