Japanese
English
シンポジウム 精神障害治療の新展開
覚せい剤依存治療に向けた新展開
New Approaches toward Treatment of Methamphetamine Dependence
池田 和隆
1
,
山本 秀子
1
,
高松 幸雄
1
,
原口 彩子
1
,
梅野 充
2
,
妹尾 栄一
3
Kazutaka IKEDA
1
,
Hideko YAMAMOTO
1
,
Yukio TAKAMATSU
1
,
Ayako HARAGUCHI
1
,
Mitsuru UMENO
2
,
Eiichi SENOO
3
1財団法人東京都医学研究機構・東京都精神医学総合研究所・分子精神医学研究部門
2東京都立松沢病院
3財団法人東京都医学研究機構・東京都精神医学総合研究所・嗜癖行動研究部門
1Department of Molecular Psychiatry, Tokyo Institute of Psychiatry
2Tokyo Mentropolitan Matsuzawa Hospital
3Department of Addictive Behavior Research, Tokyo Institute of Psychiatry
キーワード:
Methamphetamine dependence
,
Craving
,
Conditioned Place Preference
,
CPP
,
Addiction Severity Index
,
ASI
Keyword:
Methamphetamine dependence
,
Craving
,
Conditioned Place Preference
,
CPP
,
Addiction Severity Index
,
ASI
pp.893-898
発行日 2004年8月15日
Published Date 2004/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405100541
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- サイト内被引用 Cited by
はじめに
本稿では,まず覚せい剤乱用の現状とその治療の限界・問題点を説明し,幻覚・妄想などの精神病症状だけでなく依存の根本である渇望感を治療することが重要であることを論じる。次に,渇望感の基礎メカニズムや渇望感抑制薬の可能性に関する研究の進展を紹介する。また,依存患者の状態を正確に把握するためには依存重症度を客観的に評価するシステムが必要であるが,日本ではこのようなシステムの導入や開発が立ち後れていることを述べる。最後に,覚せい剤依存治療に向けた筆者らの研究方針を紹介したい。
Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.