Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
ヒスタミン,アセチルコリン,乾燥空気のような非特異的な刺激に対して気道が容易に収縮する現象を気道過敏性と呼んでいる.この現象は臨床的には温度変化や刺激物吸入での患者の息苦しさの訴えによりその存在を想像できるが,臨床検査的にはメサコリンやヒスタミンなどを低濃度からの吸入曝露によりどの程度の蓄積量で気道閉塞が生じるかによって評価される.ほとんどの喘息患者はこの気道過敏性検査が陽性となるが,気道過敏性が陽性であることが気管支喘息の診断にはならない.つまり気道過敏性検査は偽陽性率が高いことが知られている.ここで,臨床検査上の気道過敏性と症候上観察される気道過敏性が同一であるのか否かの疑問が生じる.この疑問を解決するには過敏性の成因を理解する必要がある.現在のところ気道過敏性は,遺伝的素因に基づく気道の機能異常や気道炎症によって引き起こされると推定されている.遺伝的素因に基づく過敏性が遺伝子座のどの部位に由来するのか,また,どの分子の異常により過敏性が生じるか現在分子生物学的検討が進みつつある.気道炎症によって生じる過敏性については気管支喘息が気道炎症を基盤に生じている疾患であることより,両者間の関係は容易に推定される.しかし,喘息時の気道閉塞と過敏性検査の際の気道閉塞が同様の現象を観察しているとは考えにくい.つまり,メサコリンなどで生じる気道閉塞は単に気道平滑筋収縮によって生じているのに対して,喘息時の気道閉塞は平滑筋収縮,粘液分泌充進,炎症細胞浸潤によって生じたリモデリングなど複雑な現象の総和である.喘息発作時の気道炎症に関与している細胞,化学伝達物質,神経伝達物質,サイトカイン,細胞接着因子などの種類は数しれない.
気管支喘息は,今まで述べたごとく気道過敏性の亢進,可逆性の気道閉塞,気道炎症によって定義される疾患である.喘息患者を抗原刺激すると,即時型喘息反応(IAR)および遅発型喘息反応(LAR)を呈するが,IARはlgEの関与する1型アレルギー反応であるのに対して,LARの機序は未だ明らかにされていない.外来においてしばしば遭遇する喘息発作は,LARの状態が多いと考えられ,その病態解明が望まれている.
近年,気管支喘息においてエンドセリン(ET)が関与しているとの報告がなされ,本稿においてはETと気管支喘息との関係について,基礎および臨床の両面から概説する.
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.