Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
慢性心不全における塩酸ブナゾシンの効果を,AT(anaerobic threshold)を指標として検討した.NYHA心機能分類Ⅱ-Ⅲ度の慢性心不全14例を対象とした.運動負荷は自転車エルゴメータの10ワット/分のramp負荷を用い,呼気ガス分析はmixing chamber法にて30秒毎に測定し,ATはWassermanらの方法にて判定した.急性効果はブナゾシン1-2 mg経口摂取1時間後に,慢性効果は3 mg/日 2週間連日投与後に急性効果と同様にATを測定し,プラセボのコントロールと比較した.ブナゾシンは急性期・慢性期においてATを指標とした運動耐容能を増加させ,同時に下肢仕事量と心仕事量を増加させた.更に慢性効果ではコントロールでAT到達時と同程度の仕事を,より少ない心仕事量にて達成しており,血管拡張薬として好ましい効果を示した.ブナゾシンは慢性心不全の運動耐容能の改善に有用であることが示唆された.
To study the effect of bunazosin on exercise capacity in patients with congestive heart failure (NYHA Ⅱ-Ⅲ), anaerobic thresholds (AT, V02, ml/min/kg) were measured before (control) and after initial 1=2mg administration of bunazosin (acute phase ; N=14) and after two weeks of bunazosin therapy (3mg/day, 1mg t. i. d., chronic phase ; N=6). AT were determined by Wasserman's V-slope method during ergometer exer-cise test with a ramp loading (10 watt/min). AT in-creased significantly from control during both acute (14.2±2.7 to 16.9±3.6 ml/min/kg p<0.005) and chronic (13.6±2.5 to 16.7±1.0 p<0.05) phase.
Copyright © 1992, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.