Japanese
English
装置と方法
経皮的簡易人工心肺(CPS)および自己血冠灌流法によるsupported PTCA
Percutaneous Cardiopulmonary Support and Autologous Blood Perfusion to Support High Risk Elective Coronary Angioplasty
渡辺 健
1
,
織田 勝敬
1
,
清水 陽一
1
,
矢崎 吉純
2
,
前田 和哉
3
,
高沢 謙二
3
,
伊吹山 千晴
3
,
油井 満
4
Takeshi Watanabe
1
,
Yoshinori Oda
1
,
Youichi Shimizu
1
,
Yoshizumi Yazaki
2
,
Kazuya Maeda
3
,
Kenzi Takazawa
3
,
Chiharu Ibukiyama
3
,
Mitsuru Yui
4
1石心会狭山病院循環器内科
2川崎幸病院循環器内科
3東京医科大学第二内科
4いわき市立総合磐城共立病院循環器内科
1Department of Cardiology, Sayama Hospital
2Department of Cardiology, Kawasaki Saiwai Hospital
3The 2nd Internal Medicine of Tokyo Medical College
4Department of Cardiology, Iwaki Kyoritsu Hospital
pp.1109-1114
発行日 1991年11月15日
Published Date 1991/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404900375
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
近年遠心ポンプと人工肺を組み合わせた簡易人工心肺(cardiopulmonary support,CPS)が大動脈解離手術や重症呼吸不全例などに応用されるようになり,この装置を用いてこれまでPTCAは禁忌とされてきた左主幹部病変例や,バイパス手術困難な重症心不全患者に対しての,いわゆるsupported PTCAも行われるようになってきた1,2).米国ではすでに多施設での成績をまとめた報告もなされているが3),本邦ではまだその報告は少ない.
CPSは主にpreloadを軽減するため4),PTCA中balloon inflation時間が長くとれる長所があるが,虚血心筋自体には保護作用はなく,同法を用いてもbal—loon inflation中,壁運動の異常を生じ嫌気性代謝は変わらず認められる5,6).
Copyright © 1991, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.