Japanese
English
特集 血管造影法
綜説
腦血管撮影について
Cerebral Angio graphy.
堀之内 宏太
1
Hirota Horinouchi
1
1自衛隊中央病院
1Central Hospital of Japanese Self Defence Force. Neuro-Surgery. Depart ment.
pp.525-536
発行日 1961年8月15日
Published Date 1961/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404201009
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
第2次大戦を境として麻酔学,抗生物質の発達につれて,脳神経外科の進歩は著しいものがある。この脳神経外科で取り扱う疾患は脳腫瘍,外傷,血管性疾患が主なものとしてあげられる。この諸疾患は脳血管撮影によつて初めて確実に診断がつくといつても過言ではない。それで現在,この脳血管撮影は脳室撮影や脳波に勝るとも劣らない重要な診断法である。このことは清水教授のBeitrtäge zur arteriographie des gehirm(einfa—che perkutane methode)からの次の語につきる。すなわちDiesen Nachteilen(der Ventrik ulo graphie)gegenüber ist die Arteriographie weniger gefährlich, zeigt die Lokalisation ge—nauer an and erlaubt oft sogar die Tumorar—ten zu bestimmen.
この脳血管撮影の歴史は古く1926年Almeida Limaが実施した犬と死体の実験に始まる。ついでその翌年1927年ポルトガルの精神科医EgasMonizがAlmeida Limaの協力を得て始めて臨床上に応用した。
Copyright © 1961, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.