Japanese
English
綜説
びまん性肺疾患診断におけるCRP triangle
CRP Triangle in the Diagnosis and Evaluation of Diffuse Lung Disease
酒井 文和
1
,
鎌田 憲子
1
,
牛見 尚史
1
,
松尾 周也
1
,
鈴木 瑞佳
1
,
児玉 麻紀
1
,
高杉 昌平
1
,
高杉 麻利恵
1
Fumikazu Sakai
1
,
Noriko Kamata
1
,
Takashi Ushimi
1
,
Shuya Matsuo
1
,
Mizuka Suzuki
1
,
Maki Kodama
1
,
Shohei Takasugi
1
,
Marie Takasugi
1
1東京都立駒込病院放射線診療科
1Department of Diagnostic Radiology, Tokyo Metropolitan Komagome Hospital
pp.311-316
発行日 2007年3月15日
Published Date 2007/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404100521
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
CRP triangleとはclinico-radiologic-pathologic triangleの略であり,2002年のATS/ERSの特発性間質性肺炎診断のconsensus statementのなかに明記されている概念である1).これはびまん性肺疾患の診断においては,臨床所見,画像所見,病理所見の三者を有機的に統合して診断を下すことが重要であることを示している.
ここではCRP triangleの考え方を述べながら,実際の臨床の場でびまん性肺疾患の診断がどのような形で行われているかを解説したい.終局的にはびまん性肺疾患の診断はその治療方針の決定に役立つ診断である必要がある.
Copyright © 2007, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.