Japanese
English
特集 睡眠呼吸障害の新展開と展望
睡眠呼吸障害と高血圧,心不全などの循環器疾患
Interrelationship of Sleep-Disordered Breathing and Cardiovascular Disease
大竹 一生
1
,
篠邉 龍二郎
1
,
塩見 利明
1
Kazuo Otake
1
,
Ryujirou Sasanabe
1
,
Toshiaki Shiomi
1
1愛知医科大学附属病院睡眠医療センター
1Sleep Disorders Center, Aichi Medical University Hospital
pp.371-375
発行日 2004年4月1日
Published Date 2004/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404100283
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
循環器領域における睡眠呼吸障害(Sleep-disordered breathing;SDB)の合併が世界的に注目されはじめた1~3).1999年のAASM(American Academy of Sleep Medicine)の報告では,SDBは閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群(obstructive sleep apnea-hypopnea syndrome;OSAHS),中枢性睡眠時無呼吸低呼吸症候群(central sleep apnea-hypopnea syndrome;CSAHS),Cheyne-Stokes呼吸症候群(CSRS),睡眠時低換気症候群(sleep hypoventilation syndrome;SHVS)に分類される.
ここ1~2年わが国でも,春の日本循環器学会,秋の日本心臓病学会,あるいは日本心不全学会などで睡眠時無呼吸症候群などのSDBに関する講演が必ず取り上げられるようになった.そこで今回は,SDBと循環器疾患に関する新たな展開と展望について概説する.
Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.