増刊号 これだけは知っておきたい薬の使い方
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    Ⅴ 消化器疾患治療薬
                                    肝疾患
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    143.自己免疫性肝炎の薬物治療
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                西岡 幹夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1香川医科大学・第3内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.2102-2103
                
                
                
                  発行日 1987年9月30日
                  Published Date 1987/9/30
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402221263
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
自己免疫性肝炎は,免疫調節機構の異常によって,自己成分と反応するリンパ球クローンが増大した結果,発症する疾患といえよう.したがって,本症の治療には,抗炎症作用,ならびに免疫抑制作用をもつ副腎皮質ホルモン(adrenocortical hormone),また,メルカプトプリンの誘導体で,プリン代謝を阻害し,抗体産生を抑制するアザチオプリン(azathioprine)などの薬剤が使用される.一般的にプレドニゾン(pred-nisone),プレドニゾロン(prednisolone),またアザチオプリンとの併用療法が行われ,臨床症状を取り除き,血液生化学的異常所見や肝組織所見の改善,さらに,生存期間の延長が認められる.
これらの治療によって,症例の60%は3年以内に寛解し,90%の症例は5年以上生存する.しかしながら,症例のほぼ90%に副作用が認められ,時にはきわめて重症な症例も報告されてきた.自然寛解したり,進行性のきわめて遅い症例もあるので,治療の効果とそのリスクを考えながら,適応症例を選択するようにしたい.
Copyright © 1987, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


